hukushi_memo

長文書きたくなった時用

「米とサーカス」で虫喰う話

※この記事では虫などの画像が出てきます※

 

行くキッカケになったのがアニメで蜂の子スナックという単語を見たからで(しかも本編で言及されない)、かなり理由としては弱いが、思い立ったが吉日ということで。
最近はSDGsという単語も徐々に社会に浸透してきている。17の目標の一つに食糧難の解決があり、これのために昆虫食が良いと国連も言っている。
ジビエ料理や昆虫食はこの時点で経験が無いものの、国連が言うなら食べておくしかないでしょう。社会情勢を汲んでいる意識高い系と言っても過言ではありません。

 

高田馬場にもあるようですが、渋谷の方が近いので渋谷へ。高田馬場だと昆虫食の自販機が店の前に置かれているらしいので、いずれはそちらにも行ってみたい。家族にお土産で渡そうか。
前回、予約なしで突撃したら予約でいっぱいで入れないと言われたので、次の週に予約して来たら、ガラガラでした。どうして。

f:id:xxhukushixx:20210711165253j:plain

米とサーカス渋谷店

ネオン基調の外観が怪しさを盛り上げます。

ここからは実際の料理の画像を。

 

 

 

まずはお通しのスズメの丸焼き。(お通しですが、食べますか?と聞かれたので任意の模様。)

f:id:xxhukushixx:20210711165401j:plain

丸ごと行けるとのことで、足から頂いた。爪が残っているものの、特に舌に引っかかったりすることはない。味は…足はあまりないかも?
胴体の部分は内臓があるのでレバーの味が、頭の部分は脳みそがあるので、カニみそとかそっち系の味がする。嘴は意外と固くないので、嘴を食べてる感がない。
普通に美味しいけど…スズメは大きさ的に労力に合わなそう。食うなら十匹単位でどうでしょう。

 

 

 

次はオオグソクムシ

f:id:xxhukushixx:20210711165451j:plain

こいつも丸ごと行けます。身っぽい部分は、殻と足の間にあるが…、少ないので身の部分の味はよくわからなかった。
足はチップス感覚で行ける。殻も、触れた感じだとほんとに嚙み砕けるのかと逡巡したものの、普通にポリポリ行ける。甲殻類なので、甲殻類の味がする。海老…よりはカニ寄りか?
高級なかっぱえびせんくらいのノリで食べられる味だが、3000円くらいするので石油王向けチップスです。

 

 

 

次は肉の盛り合わせセット。アナグマが無かったため、この日はヌートリアに変更。ヌートリアは、カピバラとネズミを足して2で割ったような生き物。(画像ナシ)

f:id:xxhukushixx:20210711165546j:plain

ウサギ、ラクダ、イノシシ、ダチョウ、カンガルー、カモ、シカ、クマ、ワニ、ヌートリア。覚えてる分だけ感想をを
ウサギ…殆ど鶏肉。先人が1羽2羽と単位を与えたのも納得。
クマ…固くはないが、全然嚙み切れない(硬いということでは)。焼肉屋で焼いた肉すら上手く噛みきれないことがある顎の弱い人には本当にオススメできません。
ワニ…見た目通り淡泊な味です。あんまり味がないか? 余談ですがワニは灰色です。
ヌートリア…食えるけど気になるなぁ程度の生臭さがある。進んで食べようとは思わないかなぁ。
盛り合わせにはないが、クジャクやカエルも単品で用意されている。カエルは昔に食べた感じだと、鶏のささみっぽい食感・味わいで美味しかった記憶がある。

 

 

 

小休止にイナゴ茶漬けを注文。

f:id:xxhukushixx:20210711165652j:plain

ほんのり甘辛いような、味はあるけどどう形容すべきか、イナゴっぽい味がする。イナゴは佃煮もあるしポピュラーな食材なので普通に美味い。取れた足が浮いたり歯に引っかかったりするのは少し気になるが…。
肉や魚を朝ごはんに食べるのはちょっと苦しいので、そちらの代用にイナゴを使うとタンパク質を摂取できてお得かも? まあ、それはもう少し手軽に入手できるようになってからの話。

 

 

 

ノーマル枠なクジラのベーコン。

f:id:xxhukushixx:20210711165725j:plain

刺身などの魚介系の歯ざわりなのに、肉の味と若干コリコリした歯ごたえがある。見た目と味のイメージがズレるので若干混乱する。(虫の味は想像が特にないので、イメージがズレることはありません。)
まあでもベーコンとあるし、肉っぽいのは当たり前か、クジラは哺乳類だし。他にもクジラのカレー南蛮がありましたが、カレーの味しかしないことを危惧して初手で手を付けるのは辞めました。
両親、或いは祖父母の世代であれば、クジラは給食に出てきたので一般的な食材だったと思います。IWCの加入時期と関係ある? 数年前に脱退したと思うので、また流通は増えるのでしょうか。

 

 

 

次は昆虫の盛り合わせセットです。

f:id:xxhukushixx:20210711165803j:plain

イナゴ…お茶漬けで食ったものと大体同じ。今のとこ昆虫食で常食するならコイツが有力候補かな。コオロギとかも同系列だろう、こおろぎせんべいもスーパーに並んでるし。
カイコ…表面は甘くコーティングされてるが、中身はボソボソしていてちょっと苦い。ちなみに、宇宙で農業する際の有力候補とされている。
ハチノコ…甘露煮の味しかしない。保存食にしようとするとこうなるのは致し方なし。
ゲンゴロウ…丸ごと行けるらしいが、ほんとに?と思って分解してしまった。羽を収納する甲羅っぽいところは生きてる時と同様にツルツルしている。美味しくはない。
バンブーワーム…ほんのりクリーミーな味わいで美味しい。3時のおやつにお母さんが持ってきても違和感ないでしょう。舌に乗せた時にたくさんの足を感じるのが少し気になるが、些細なことです。カミキリムシの幼虫も美味いと聞くので、幼虫系は当たりかも? 草ばっか食ってるからかもしれない。腐葉土を食う虫は不味いので。
タガメ…羽を開き、お腹をハサミで切って中身をほじくって食う。中身は魚のほぐし身的なのがちょっとだけ入っているが、これは労力に合わなすぎ。また強烈に甘いフェロモンのような、洋ナシ系の匂いがする。少し触っただけで手に付くのが不愉快。香り付けには良いかもしれないが、コイツは本当に美味しくなかった。

 

タガメゲンゴロウのような甲虫的なやつは軒並みあまり美味しくなかった。カブトムシとかはどうなんでしょう、美味しくなさそうだなぁ。少年の夢を食べるという情報を添えると味が変わりそうです。

 

 

 

最後は鹿のロコモコ丼だが…普通過ぎて、写真を撮り忘れた。
そういえば、どの食事も箸を付けるまでに躊躇いはなかったが、唯一、鹿のロコモコ丼についてきたスライストマトは心理的拒否反応が強かった。トマト嫌いなので…残さず食べましたが。(えらいので。)

 

注文したのはここまで。
他にも、カラス(要予約)、ヤモリ、ホヤ、その他お酒の数々には手をつけませんでした。珍しいものは結構な値段するし、お酒は飲めません。

 

総評:
どちらかといえば少量でお楽しみ、な要素が強いので、この店で食べただけだと昆虫食コスパ悪いな、とはなります。まあ、一般的でないものは流通も少ないので、まだ値段が高いのは仕方ない。
イケるかイケないか? で言えばイケる。普通に美味しいと感じるもの、ほとんどないだろうなと思っていたが、半分くらいは良かった。
流石にその辺の虫を取って来て食う行動力はまだ生まれてないものの、関連商品は探して試したいなと思う。自販機とか缶詰とかね。